ブログ
カテゴリ:トイレ

トイレの水が止まらない

  • トイレ
  • トイレの水が止まらないと焦ると思います。
    トイレの水が漏れ出すと自然に治る事は難しく、良くなる事は無く酷くなる一方だと思います。トイレを流した後にチョロチョロと少し流れるパターンやタンク内の保水が止まらないといったトラブルが多く、早めに対処した方が良いでしょう。

    トイレの水トラブルの原因はタンク内にある事が多く、部品を交換すれば治る事が多いです。症状によっては自分で治す事も可能の場合があります。

    トイレの水が止まらないトラブルで一番多いのが便器にチョロチョロ流れるパターンです。この現象の時にはタンクの中の部品を交換する必要があるので、止水栓を締めてタンクの中を確認してみましょう。 止水栓はタンク周辺にある事が多いので、マイナス溝のある所を見つけたら右回しに締める事で水を止めることが出来ます。

    次にタンクの蓋を開けます。蓋を開ける際に持ち上げれば上がるタイプと、ナットなどで固定されてるタイプがあります。ナットで固定されているタイプは透明の手洗いホースが接続されているので、手で回しながら外してみましょう。水がチョロチョロ流れる原因には、クサリに原因がある場合とフロートバルブに異常がある場合に出やすい症状なので注意してみる必要があります。
    まずこれらの部品をチェックする前にタンクの中の水をすべて流してしまいます。タンクを見るとクサリがあるのが判ると思います。クサリの役目はハンドルとフロートバルブを連結させている箇所になり、レバーを動かすとフローとバルブが開閉して水が外に出るような仕組みになっています。このクサリに異常があるとフロートバルブがきちんと開閉出来なくなってしまうので、クサリがきちんと動作するのか確認してみましょう。
    クサリに遊びが無くキツキツになっている場合には少し緩めてあげると良いので、クサリの具合を見て交換などもしましょう。

    クサリを見て異常が無かった場合には、フロートバルブに異常があります。フロートバルブが開閉することで水が流れますが、タンクの底にあるフロートバルブにゴミなどが詰まっていると隙間が出来ており少量の水が流れている可能性があります。

    確認後は蓋を閉めて止水栓を空ければ元に戻ります。タンク内の作業は手先が器用な方で無いと苦戦する事もあるので、状況を確認してみて改善しないならプロに任せるのも選択の一つでしょう。

メールからのお問合せはこちら

TOP