火災保険と地震保険選びで悩んでいる方も多いかもしれません。ただし火災保険の中に地震保険が含まれている事が多く、地震保険だけ契約する事が出来ません。 近年では東北地震、熊本地震などがあり、地震も頻繁に起きているので将来が不安だと思います。
地震保険とは火災保険の付帯という形なので、火災保険に地震保険を付ける事も外す事も出来ます。
火災保険を少しでも安くさせたいなら地震保険を付けない方法が良いですが、近年の地震の被害を見ると地震保険に入っておいた方が懸命だと言えるでしょう。
火災保険は有名ですが、地震保険はあまり聞き慣れない人も多いかもしれません。損害保険料率算出機構による調査によると、地震保険の世帯加入率は約3割弱の方しか入っておらず、まだまだ日本には地震保険の大事さが判っていないようです。
地震保険には火災保険同様、地震が起きたから必ず保険金が貰えるとは限りません。
地震保険は損害に応じて「大半損」「小半損の」の2つに区分されています。
大半損では50%の損害を受けたときに適応され、小半損は30%の損害を受けた時に適応されます。
火災保険や地震保険は加入するのは良いですが、古い家や資産価値が無い家に加入するのはあまり魅力を感じないかもしれません。
火災保険や地震保険の加入をした方が良い方は、新築の家や家のローンが残っている方です。
東北地震のようにマイホームが倒壊してしまった場合には、地震保険に入っていれば建て直す事も可能ですし、ローンの心配もいりません。
保険の意味は「転ばぬ先の杖」という意味合いがあり、火災や地震が無いと思っていても東北や熊本のように突然地震が起きる事も考えられるので、特にローンが残っている方は加入しておいた方が良いでしょう。
例えば2000万円のマイホームが地震で被害にあった場合には、保険加入者は600万から1000万までの保険金を受け取ることが出来ますが、保険に加入していない方は全額ローンを返済しなくてはいけません。
また火災保険を考える上で地震保険の重要さも判って来ます。
火災保険の適用に、火災によって家が全焼などした場合には保険が適用できますが、地震が原因となって起った火災・地盤沈下などには保険が適用出来ないという仕組みになっています。
関東大震災の時にはお昼時だったので火を使っていた家庭が多く、地震だけではなく火災も多かったと言われています。
せっかく火災保険に入っていても、保険適用外の災害が起きた時には保険が役に立たなくなってしまうので、保険適用に穴を開けないためにも火災保険と地震保険はセットで加入しておくと良いでしょう。